2010年08月18日
第4回女子野球ワールドカップ・10.第4戦プエルトリコ戦!

17日、日本は第4戦・対プエルトリコ戦に臨んだ。
ここまで日本チームは3連勝で、
すでに決勝リーグの上位進出が決定している。
この日の先発は、里綾実(尚美学園大学)投手。
新谷投手コーチが「三本柱の一人」と語っていた選手だ。
対するプエルトリコは韓国には勝利したものの、
キューバ、アメリカには大敗を喫しているだけに、
日本チームも実力差を見せつけて勝利したいところ。
そんな期待通りに、日本チームは実力差を見せつけた。
初回に高島知美(平成国際大学)のゲッツーの間に先制。
2回には金由紀子(ホーネッツ)のツーベースを足がかりに、
バントとスクイズ、盗塁など、小技で追加点を挙げた。
先発の里は、危な気のない立ち上がりで3回まで無安打。
4回に2本のヒットを許すものの落ち着いた投球を披露。
結局、4回を投げて6奪三振という力投を見せた。
里の後を継いだのが「番長」宮原臣佳(写真・倉敷ピーチジャックス)。
宮原投手も2回を無失点という安定した投球内容を誇った。
里投手も、宮原投手も、前回大会では、
代表候補に選ばれていたものの、直前で代表落ち。
その悔しさを武器に、2年間頑張ってきたのだろう。
「臥薪嘗胆」、野球の神様は決して努力を裏切らない。
日本チームは3回に5点、6回に2点を加点。
結局、10−0・6回コールドで予選リーグ全勝を決めた。
PUERTO RICO......... 000 000 - 0 2 2 (1-3)
JAPAN........................ 125 002 - 10 9 2 (4-0)
現在まで、死角が見つからない戦いぶりを見せる日本チーム。
体調管理に気をつけ、油断さえなければ連覇も十分可能だ。
明日からは決勝リーグだ、頑張れ、大倉ジャパン!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by k 2010年08月18日 12:09
いつも「投手」の事だけはよくわかりますね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2. Posted by SHO 2010年08月18日 18:34
kさま
こんにちは!
「投手」のことだけですみません。
こんにちは!
「投手」のことだけですみません。
3. Posted by k 2010年08月18日 22:34
すみませんm(_ _)m
イヤミで書いたつもりはなかったのですが、イヤミに見えますね。
選手に何人か知人がいるのですが、知人の投手の情報はわかっても、他の子の情報も知りたいのは本音です。でも今回ベネズエラには行かれてないと記載されてましたので、限られた情報の中、お伝えして下さって感謝しております。ありがとうございます。
イヤミで書いたつもりはなかったのですが、イヤミに見えますね。
選手に何人か知人がいるのですが、知人の投手の情報はわかっても、他の子の情報も知りたいのは本音です。でも今回ベネズエラには行かれてないと記載されてましたので、限られた情報の中、お伝えして下さって感謝しております。ありがとうございます。
4. Posted by たけあき 2010年08月19日 09:24
いつも情報、ありがとうございます。
長谷川さんのブログは、新谷コーチのブログともども貴重な情報源です。新聞のスポーツ欄にも出ているのですが、1日遅れなので助かります。
皆さんの記事を元に、自分のブログやツイッターに投稿すると、予想以上の反応が来ます。焼き直しかもしれませんが、私のメディアはあくまでも「媒体」として、女子野球の認知に繋がればと思って割り切ってやってます。
これからもよろしくお願いいたします。(ちなみに新谷コーチのブログは同じアメブロなので、更新情報がメールに届くので、かなり早くお伝えできます。)
長谷川さんのブログは、新谷コーチのブログともども貴重な情報源です。新聞のスポーツ欄にも出ているのですが、1日遅れなので助かります。
皆さんの記事を元に、自分のブログやツイッターに投稿すると、予想以上の反応が来ます。焼き直しかもしれませんが、私のメディアはあくまでも「媒体」として、女子野球の認知に繋がればと思って割り切ってやってます。
これからもよろしくお願いいたします。(ちなみに新谷コーチのブログは同じアメブロなので、更新情報がメールに届くので、かなり早くお伝えできます。)
5. Posted by SHO 2010年08月19日 11:27
kさま
こんにちは。
別にイヤミだとは思っていません(笑)。
正直、実際に自分の目で試合を
見ていないもどかしさばかり感じています。
投手についてはデータからでも、ある程度絵が浮かぶのですが、
打者については相手投手のイメージがわからず、
どうしても曖昧なもので……。
どうもスミマセン。
たけあきさま
こんにちは。
戦いだけでも大変なのに、
新谷コーチのこまめな情報は貴重ですよね。
帰国されたら、じっくりとお話を聞いてみようと思っています。
こんにちは。
別にイヤミだとは思っていません(笑)。
正直、実際に自分の目で試合を
見ていないもどかしさばかり感じています。
投手についてはデータからでも、ある程度絵が浮かぶのですが、
打者については相手投手のイメージがわからず、
どうしても曖昧なもので……。
どうもスミマセン。
たけあきさま
こんにちは。
戦いだけでも大変なのに、
新谷コーチのこまめな情報は貴重ですよね。
帰国されたら、じっくりとお話を聞いてみようと思っています。