2008年06月17日
寝る前の寅さん!
以前にも書いたけれど、今年はテレビ版から数えて、
『男はつらいよ』が始まって、40周年の記念イヤー。
松竹では、さまざまなプロジェクトが進行中とのこと。
渥美清の13回忌でもある今夏は、久々に
銀座で映画版『男はつらいよ』も上映される。
久々の劇場での寅さん体験が、今から待ち遠しい。
で、今日一通のメールが届いた。
差出人は、以前登録していたフリーのメルマガ
「フーテン便り 編集部」から。
以下、その抜粋。
フーテン便り、発刊早々の緊急号外です。
この夏、いよいよ寅さんがスクリーンに帰ってきます! 松竹では、40周年を記念した『男はつらいよ』記念上映を企画中です。まずは8月9日(土)〜9月4日(金)東京・東銀座の東劇にて、特集上映を行います。
特集上映では、40周年記念ならではの上映企画やイベント、劇場ロビーにはミニ寅さんミュージアムを設置、そして公開当時に近いキレイな上映で、劇場でも北京オリンピックに負けない感動と興奮を! とスタッフ一同張りきっております。
そして肝心の上映プログラム。シリーズの何作を上映するか、東劇での4週間でより多くのお客様に楽しんでいただける上映プログラムをと、企画にも熱が入ります。
そこで、ファンの皆様からも、特集上映で見たい「男はつらいよ」シリーズのリクエストを受け付けます。この夏劇場で見たいシリーズ作品のリクエストを是非お寄せください。
東劇での上映は2本立てを予定しておりますので、リクエストは2作品でお願いします。皆様からのリクエストを参考に、上映プログラムを決定いたします。
【リクエスト方法】
1)劇場で見たいシリーズ2作品
2)その理由(2本立て上映でのリクエストの場合、その理由も教えてください)
3)各作品のおすすめコメント
4)年齢、性別
◎メール本文に1)〜4)と、件名に「特集上映リクエスト」と書いて、下記のアドレスに、メールを送ってください。リクエストの〆切は6月18日(水)までとさせていただきます。
……ということで、かなりワクワクしている。
で、僕も、2作品を選んで送ろうと思っている。
漠然と2本挙げることはできるけど、
せっかく、つい先日、全48巻分のDVDを買ったのだから、
(全部を見直した上で、2本を選ぼう!)
一瞬、そう、思った。
でも、締め切りを見たら、明後日までだった……。
現在、先月末から1日1本ペースで、
毎晩寝る前に、「寅さん漬け」の日々を過ごしている。
何度も見た作品ながら、それでも新発見もあるし、
今、この年になってしみじみくる悲哀もある。
……現在、20本弱、見終えた。
まだ半分にも達していないから、締切日までに全作を見られない。
「僕なりの2本」は、心の中に秘め、どんな作品が選ばれるのか、
それもまた楽しみに待ちたい。
それまでは、「寝る前の寅さん」を日課に、
期待して待つことにしよう。
ちなみにさっき見たのは第15作「寅次郎相合い傘」。
「メロン事件」でおなじみの名作です(笑)。
……仕事しろよ、オレ。
『男はつらいよ』が始まって、40周年の記念イヤー。
松竹では、さまざまなプロジェクトが進行中とのこと。
渥美清の13回忌でもある今夏は、久々に
銀座で映画版『男はつらいよ』も上映される。
久々の劇場での寅さん体験が、今から待ち遠しい。
で、今日一通のメールが届いた。
差出人は、以前登録していたフリーのメルマガ
「フーテン便り 編集部」から。
以下、その抜粋。
フーテン便り、発刊早々の緊急号外です。
この夏、いよいよ寅さんがスクリーンに帰ってきます! 松竹では、40周年を記念した『男はつらいよ』記念上映を企画中です。まずは8月9日(土)〜9月4日(金)東京・東銀座の東劇にて、特集上映を行います。
特集上映では、40周年記念ならではの上映企画やイベント、劇場ロビーにはミニ寅さんミュージアムを設置、そして公開当時に近いキレイな上映で、劇場でも北京オリンピックに負けない感動と興奮を! とスタッフ一同張りきっております。
そして肝心の上映プログラム。シリーズの何作を上映するか、東劇での4週間でより多くのお客様に楽しんでいただける上映プログラムをと、企画にも熱が入ります。
そこで、ファンの皆様からも、特集上映で見たい「男はつらいよ」シリーズのリクエストを受け付けます。この夏劇場で見たいシリーズ作品のリクエストを是非お寄せください。
東劇での上映は2本立てを予定しておりますので、リクエストは2作品でお願いします。皆様からのリクエストを参考に、上映プログラムを決定いたします。
【リクエスト方法】
1)劇場で見たいシリーズ2作品
2)その理由(2本立て上映でのリクエストの場合、その理由も教えてください)
3)各作品のおすすめコメント
4)年齢、性別
◎メール本文に1)〜4)と、件名に「特集上映リクエスト」と書いて、下記のアドレスに、メールを送ってください。リクエストの〆切は6月18日(水)までとさせていただきます。
……ということで、かなりワクワクしている。
で、僕も、2作品を選んで送ろうと思っている。
漠然と2本挙げることはできるけど、
せっかく、つい先日、全48巻分のDVDを買ったのだから、
(全部を見直した上で、2本を選ぼう!)
一瞬、そう、思った。
でも、締め切りを見たら、明後日までだった……。
現在、先月末から1日1本ペースで、
毎晩寝る前に、「寅さん漬け」の日々を過ごしている。
何度も見た作品ながら、それでも新発見もあるし、
今、この年になってしみじみくる悲哀もある。
……現在、20本弱、見終えた。
まだ半分にも達していないから、締切日までに全作を見られない。
「僕なりの2本」は、心の中に秘め、どんな作品が選ばれるのか、
それもまた楽しみに待ちたい。
それまでは、「寝る前の寅さん」を日課に、
期待して待つことにしよう。
ちなみにさっき見たのは第15作「寅次郎相合い傘」。
「メロン事件」でおなじみの名作です(笑)。
……仕事しろよ、オレ。